楽しい暮らし

50代の主婦です。 夫婦二人暮らし。 何気ない日常を綴っています。

2022年03月

お風呂の小掃除


今日は、三か月ぶりのお風呂掃除。

IMG_4143

いつもは、浴槽内だけの一分掃除。
今日は、浴槽の下を狙う。

前面カバーを開けると、、、

IMG_4145

あら、あんまり汚れてない。
寒い時期は、カビもできにくいのかも。

とはいえ、ぬめりや石鹸カスはついている。
さて、いつものあの子に登場してもらおうか。

ジャーン。

IMG_4146

手作り、お掃除棒。
ワイヤーに、キッチンタオルを輪ゴムで巻き付けたもの。 

これが、なかなか優秀で。
奥まで、結構ゴシゴシできる。
IMG_4147

ゴシゴシ、ゴシゴシ。
途中からは、洗剤もつけてゴシゴシ。

残念ながら、左奥の頑固なカビは落とせないのだが。
「8割きれいになれば良し」と。
お掃除時間、約30分。
このまま夕方まで、換気。


少々手間はかかるけど、
定期的にこの小掃除をしているおかげだろうか。
日々のカビ掃除に追われることが、ほぼなくなった。
うれしい。



同時並行で炊いていた小豆も、美味しそうにできた。
今回初めて、砂糖ではなく、みりんで甘味付け。
あっさりした甘さ。
小豆150gに対し、みりん250g。
次回はみりん、もう少し増やしてみよう。

IMG_4148


いつものお気に入りのガラス容器に入れて。
あずきの色、大好き。


IMG_4149

料理は好きですか?


「料理は好きですか?」と聞かれたら、
いつも返答に困る。

その日の気分で変わるから。

何かを作るのは、基本的に好き。
だけど、毎日、毎食はしんどいなぁと思う時もある。
そんなときは、頑張りすぎず簡単料理。

ごはんとお味噌汁。
卵焼き。
そんなシンプルごはん、大好きだ。



器も好き。
無地で、土の質感が感じられる、陶器製。
色は白、こげ茶、淡いグリーン系。
ガラスの器も好き。

どちらかというと、大きなお皿にドーンと盛るのが好きで。
豆皿のような小さい器は、あまり買わないなぁ。


ある日のお昼ごはん。

IMG_4095


大好きなとろとろオムライス。
もう、何回も作っている定番料理。
この日は、珍しくロマンティックな白の器を選び、
ベランダで収穫したレタスを盛り付けてみた。
色どりがキレイで、うれしい。


こげ茶の器は、食べ物の色が映える。
少し深さがあり、とても使いやすい。


別の日には、れんこんと牛肉の炒め物を入れて。

IMG_4124

うーん、美味しそう。
この色合い、好きだなぁ。

器は、かまごとさんで購入。
とってもお気に入り。
鉄錆釉 22cm深皿 | 暮らしの器 かまごと (theshop.jp)

植物のある暮らし

植物の力をかりて、空間をクリエイトする。

あるのとないのでは、大違い。

とたんに景色が、いきいきと美しくなる。

IMG_4111


クッションは、ベージュと緑。
ソファカバーは、いつもの白い麻。

この組み合わせ、とても好き。





春になると招きたくなるのが、チューリップ。



IMG_4085

なんだか、踊ってるみたい。


IMG_4105

王冠のような形が、きれい。



ピンクのバラをおまけして下さった。

お花屋さん、いつもありがとう。



かごとお花


お花屋さんでのフラワーレッスン。


お花を、オアシスにぷすぷす差していく。

バランスを見ながら。

自由に。

IMG_4061



うん、なかなかいい感じ。


初めてとは思えない仕上がりだわ~と大満足。
自分をほめて、自分を大事にする習慣。
これからも、続けていく。


<花材>
・クリスマスローズ2種(ダブルエレンホワイト、マグニフィセント)
・ユーカリ
・ラグラスバニーテール
・マトリカリア
・ジャスミン

いかなごのくぎ煮


阪神間に暮らす私にとって、春を告げる魚。
いかなご。

IMG_3983
 
ご近所のスーパーで、一パック購入。
昨年は、12時まで並んだけれど、今年はすんなりゲット。
いかなごは、ここ数年不漁で高値続き。
今年も高いかなぁと思いきや。
昨年より1000円安くて、うれしい。

大きさは、5㎝くらい。

IMG_3985



さぁ、作るぞ~

材料は、こちら。
左奥から、濃口しょうゆ、酒、みりん、きび砂糖。
手前左から、山椒の実、しょうが。


IMG_3986


まずは、軽量から。
鍋に、計りながら、順番に入れていき、煮立たせる。
今年の配合は、
しょうゆ190g、酒100g、みりん170g、砂糖100g。
しょうが30g、山椒(冷凍)10g。
山椒だけ、仕上げに加える。
この日のために、約10か月。
ゆでたものを冷凍しといたのよね。

IMG_3988


ひとつかみずつ、手でつかんで。
少しずつ、少しずつ、、
火加減は、ずっと強火。

IMG_3991

全部入れたら、アルミホイルで、落としブタ。
触りたくなるけど、がまん、がまん。

IMG_3994


だんだん、フタが下がってくる。


IMG_3995

ヘラで上下を返す。


IMG_3997


山椒を加え、
煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めたら、できあがり。

美味しそう♪
約45分で、できた。

IMG_3999

出来立てを、白ごはんと食べる。
あぁ、なんて幸せ。


IMG_4001


今年は、砂糖を減らし、お酒を増やしたからか、
柔らかい仕上がりだった。
釘煮というより、やわらか煮。
少し甘かったので、来年は、さらに砂糖を減らしてみようかな。